第91回 春のセンバツ高校野球大会が始まります。
2019年3月23日(土)から12日間にわたり、選び抜かれた32チームで春の王者を目指し戦います。
今回は選手16人のみという少ないメンバーで、23年ぶり9回目のセンバツ出場を果たした鳥取・米子東高校を分析していきます。
米子東高校野球部チーム紹介
米子東高校は、鳥取県米子市にある県立学校。
野球部以外にもスポーツが盛んで、サッカー部、ラグビー部、柔道部も有名です。
またなんといっても、学業が素晴らしく、文部科学省から「スーパーサイエンススクール」に選ばれています。県立であり、部活動の時間も少ないため、そこを補う少数精鋭の方針で活動しています。
今時の高校野球では珍しく、選手16人のみのチームです。
秋の大会を見ましたが、一人一人が本当にキビキビ動いており、見ていて応援したくなるような気持ちの良いチームです。
23年ぶり9回目のセンバツで古豪復活に期待です!
米子東高校2018秋季大会結果
2018高校野球 秋季鳥取県大会決勝
米子東 1-6鳥取城北高校
2018高校野球 中国地区秋季大会一回戦
米子東7-6 開星高校
2018 高校野球 中国地区秋季大会 準々決勝
米子東 8-6 倉敷商業高校
2018高校野球 中国地区秋季大会準決勝
米子東 6-5 市立呉高校
2018高校野球 中国地区秋季大会 決勝
米子東 2-6 広陵高校
昨秋は鳥取県大会、中国地区大会ともに準優勝と素晴らしい結果を残しました。
2018年夏の鳥取県大会では初戦敗退だったため、ここまでの成長は誰もが予想もしなかった結果であり、かなりの覚悟を持って野球に向かい合ってきたと感じることができます。
選手層も薄く、ましてや有名な選手をスカウトするでもなく、ここまで勝ちあがれた背景には、高校生離れした集中力にあると考えられます。
普段の練習も1日3時間とかなり短いため、一球に対する執着心、集中力が他のチームとはかなり違うのでしょう。
実際に試合でも、僅差のギリギリの試合が多く、負けてもおかしくない試合が目立っていました。
しかし、あと一歩のとこで踏ん張り、粘り勝ちというのがあり、やはりここ一番の場面で力を発揮する進学校特有の武器を持っています。
強豪校の野球に対し、どう立ち向かっていくか。非常に楽しみなチームです!
米子東高校エースピッチャー森下 祐樹の球種・球速
背番号1 森下 祐樹 投手 身長176センチ体重 75キロ左投 左打
バランスの取れた体格からキレイなフォームで投球する米子東のエース。決して球が速いわけではないが、うまく変化球とおりまぜて、球速以上に速く見せることがウリであります。
秋の大会でもほとんどの試合で登板しており、米子東の核となるピッチャー。
またかなりのタフネス左腕で、連戦をなげる体力、試合で球数をなげる肩、肘の体力も備えており頼りになる存在です。
絶対的な決め球がないのが気になる点で、先制点を与えたり、終盤に追いつかれたりとヒヤヒヤのシーンもあったため、この冬でどこまで伸びてきたか要注目です。
米子東高校4番バッター福島悠高内野手
背番号3 福島悠高 内野手 身長 185センチ 体重100キロ右投 右打
秋には95キロだった体重がこの冬で大台に突入!
筋トレ、食トレで更に進化し、異次元のパワーを発揮するホームランアーチスト。
高校通算では12本塁打だが、チャンスでの犠牲フライなど打点に繋がるバッティングが多い打者で、場面場面で仕事ができる優秀なバッターである。
中国大会では5割近い打率を残し、8打点と活躍しました。
パワー溢れる体格に、繊細さを持ち合わせた米子東の4番打者が甲子園でも勝利を呼び込む活躍をしてくれるでしょう。
米子東高校その他の注目選手
背番号2 キャッチャー長尾駿弥 捕手 身長 175センチ体重 80キロ右投 右打
下級生ながらマスクをかぶり、エース森下、米子東守備陣を引っ張る守備の要。もともと4番ファーストの福島内野手がキャッチャーをしていたが、下級生の長尾の存在によりコンバート。
これにより福島がバッティングに専念できるようになり、チーム自体の攻撃力も上がった結果になりました。
また長尾の特徴として、独創的なリードでエース森下をテンポよく投球させ、相手打者の裏をかくのがかなり上手い。
数々の強豪チームが【打てそうで打てない】という焦りを感じ、本来の打撃をさせないような試合運びをする。
長尾がどこまで相手打線の心理をかき乱すかが勝利の鍵となるでしょう!
米子東高校野球部2019注目選手と戦力分析!-まとめ
今大会最少の部員で、団結力と集中力で勝ち上がってきた米子東高校。
他のチームのように目を見張るような攻撃力、守備力はないが、米子東にしかないチームワークと勝負所のワンプレーで立ち向かう。
久々のセンバツで古豪復活の兆しを見せることができるか、米子東野球に期待しましょう!
https://matematemate-naninaninani.com/4237.html
最後までお読みいただきましてありがとうございました。